長野県松本市の社労士|賃金制度、人事評価、退職金制度のコンサルティングを得意とするながの賃金研究所

業務案内

管理者研修、考課者訓練

  • リーダーシップ研修
  • マネジメント能力向上研修
  • マーケティング能力向上研修

賃金、評価制度導入にあたっては、評価者である管理者の正しい制度の理解が必要です。また部下の評価を通じて課長、部長といった中間管理者の強化育成が中小企業においては特に重要となってきます。

考課者訓練

事例によるワークや実際に部下を評価していただき、グループディスカッション等を通じて考課者としての心構えと技術を学んでいただきます。

  • 管理者の役割、心得
  • 評価方法の基礎知識
  • 評価で陥りやすいエラー
  • 実際の事例を使ってのグループディスカッション
  • フィードバック面接の方法
  • 部下との信頼関係を構築するために

管理者研修

管理者としての部下育成、人事管理の他、マーケティングや経営戦略についても学んでいただきます。

  • 管理者としての仕事の出し方、教え方
  • 目標管理の仕方、動機づけの方法
  • コーチング技術の習得
  • マーケティングの基礎知識
  • 事例を使った経営戦略の立て方
  • 全体目標、部門戦略の立案
よくある質問
我が社の管理職は正直今まであまり管理的な仕事をしてこなかったので、いきなり難しい研修をしても大丈夫ですか?
ご安心ください。管理職になったばかりの人やこれから活躍が期待される若手社員にも対応した研修メニューを揃えております。研修内容も一方的な講義だけではなく、実際にワークやグループディスカッションが中心となりますので、楽しく学んでいただくことができます。
人を評価することは難しいことです。それがかえって管理職の負担になってしまうのではないか心配です。
確かに人を評価することは、難しいことです。ただ、評価は部下の優劣をつけることではなく、育成することにその本質があります。この考課者訓練を通じて、管理者としての心構えも学んでいただきたいと思います。
管理職は忙しいので、できるだけ短時間の研修にしてもらえますか
できるだけ要点を押さえ、短時間で学習してもらえるように研修をいたしますが、じっくり考え、身に付けていただくことも大切です。忙しいなかで行うからこそ集中して学べることもあると思います。管理者の強化育成が長期的には業務の効率化に結び付きますので、ぜひ時間をつくっていただきたいと思います。
お問い合わせフォーム